単価UP戦術– category –
-
実力もスキルもない私が発信や案件受注しても良いのでしょうか?→大丈夫だ、問題ない!
どうも、丸田です。 先日このようなご相談をいただきました。 そのようなご質問に対して、僕の答えはただ一つです。 「問題ありません!」 引用元:(c)crim 「実力や実績はないけど、できるのか・・・?」 このような悩みは、セールスコピー限らず... -
メルマガ、ブログ、SNSを使わず6日で297,600円売り上げて学んだこと
どうも、丸田です。 メルマガやブログ、SNSを使わず6日で30万売り上げた経験から学んだことを共有します。 ちなみに売り上げた方法は、飛び込み営業ではありません。 テレアポでもありません。 異業種交流会でもありません。 使ったのは、LI... -
やってはいけない!個人ビジネスが取り扱うべきではない商品とは?
どうも、丸田です。 個人事業主が絶対に売ってはいけない商品があります。 それはニーズ商品です。 【ニーズ商品と何か?】 ニーズ商品とは、生活において必要な商品全般を指します。 例えば、洗剤やせっけん、マスク、タオル、食品類、食器類、家電などな... -
【私の商品価格安すぎ!?】ゆとりを持って生活したい個人事業主は今すぐ単価を上げろ!
どうも、丸田です。 と考えているならばSTOP! ↑いやお前誰やねんw もっと頑張って仕事するのも良いですが、それ以上に僕は言いたい。 あなたの商品価格は本当に適正ですか? 結論から言えば、ゆとりを持って生きたい個人事業主は今すぐ単価を上げましょう... -
高額商品を売る自信がない時に確認したい4つのポイント
どうも、丸田です。 そうお悩みではないでしょうか? 商品を売るときは「絶対に売るぞ!」という自信が大事です。 特に高額の商品を売るときほど、自信は必要不可欠。 しかし、その自信がなくなってしまっては商品は売れるはずもありません... -
コピーライターは食えないってホントなの!?稼ぐコピーライターの仕事の流れとは?
コピーライターは食っていけますか? おそらくそんな疑問があるのだと思います。 結論から言えば、コピーライターは食っていけます。 ただし、それはコピーライターという仕事をどう捉えるか次第です。 「コピーライター=文章を書く仕事」と考えれば、食... -
クラウド系のライティング案件はもはやネット上のブラック企業だと確信した話。
どうも、丸田です。 この前なんとなくクラウド系のサービスのライティング単価を調べていたのですが、エゲツないほど単価が低いですね(笑) しかも、FacebookやTwitterでも 「クラ◯ドワークスはキチガイ」 「発注者の態度ムカつく!」 「あぁ~、... -
あなたの商品が10倍以上の価格で売れるためのブランディング4つの戦術を解説
どうも、丸田です。 高単価の案件を受注するために大切なことはなんだと思いますか? スキル? 実績?? 知識?? どれも違います。 あなたに依頼したい!!と、思われることなのです。 【スキルや知識だけでは単価を上げられない2つ...
1