
マルタ

最新記事 by マルタ (全て見る)
- 商品販売に実績は不要!ただし正当性は明確にしよう - 2021年1月19日
- やってはいけない!個人ビジネスが取り扱うべきではない商品とは? - 2021年1月14日
- 個人事業にも活かせる!マーケティング「4P分析」の具体的事例や活用方法をご紹介! - 2020年11月28日
どうも、マルタです。

そんなお悩みはないでしょうか?

僕も苦手です。
そんなあなたに超おすすめしたいのが、ズバリ「朝活」です。

ちなみに、朝活とは朝早くから勉強や仕事などをやる習慣のことです。
最近は学生からビジネスマンまで実践されているようです。
朝活が最強のソリューションである
実は僕、最近新しい取り組みを始めました。
それが「朝活モーニングショット」という活動です。
朝5時から昼の12時まで作業をするという、朝活の中でも異例の作業会なのですが、控えめに言ってヤバいです!
集中力が止まりません( *´艸`)

現在15名の方にご参加頂いているのですが、世界一集中できる場所といっても過言ではありません。

まさに、朝活が最強のソリューションなのです!
朝活モーニングショットで集中力が爆上がりする3つの理由
朝活モーニングショットで集中力が爆上がりする3つの理由は以下の通りです。
- 早朝の静かな時間に全集中!
- 【全国から同志が集まる!】ZOOMを繋いでオンライン作業
- 科学的に集中力を極限にまで高める「ポモドーロ式」を採用
1.早朝の静かな時間に全集中!
早朝はLINE音鳴らず、フェイスブックも電話も入らない静寂な時間です。
一切の邪魔が入らない時間にこそ、人類の真価が発揮される時があるのです。
そのため、この静かな時間をフル活用するために、朝の5時から活動を行っています。
「え?マジで?」と感じるほどに、研ぎ澄まされた集中を体験することができるのが超効果的です。
2.【全国から同志が集まる!】ZOOMを繋いだオンライン作業


新幹線から繋ぐノマドワーカーも↑
ZOOMを使って接続したまま作業をしているので、常に見られている状態です。

そのおかげで、怠けそうになっても作業しなきゃ!と頑張れる、と嬉しい声を頂いております^^
オンラインですので、東京、大阪、名古屋、横浜、山形、福岡と全国から同じ仲間が集まります!
参加者は学生やブログ記事を毎日書く人、写真撮る人、セミナーを年100回以上開催する人、個人事業主、経営者など様々な業種の方がいらっしゃり、とても刺激になります。

3.科学的に集中力を高める「ポモドーロ式」を採用
あなたはポモドーロをご存知でしょうか?
この「ポモドーロ」は人が集中できるルーティンを科学的に説明したもので、「25分作業→5分休憩→25分作業→5分休憩→…」を延々と繰り返しながら作業していく方式となっています。

25分はめいっぱい集中して、5分間はひたすらメンバーと会話をして楽しむ、
このメリハリが僕らを強くします。

全くの余談ですが、
ポモドーロとボロネーゼの違いは、
「ポモドーロ」とは、トマトソースのパスタを指し、
「ボロネーゼ」とは、肉とトマトを使ったソースのパスタを指すそうです。
この3つの取り組みによって、朝からとてつもない1日のスタートダッシュを決めることができるのです。
これを僕はモーニングショットと呼んでいます。

朝活を始めてみて、僕に起こった5つの変化
実際の僕がこの朝活を始めて起こった5つの変化をご紹介します。
- 夜更かししなくなった
- 間食が減ってお金が貯まりだした
- ニキビができなくなり、肌のハリが良くなった
- 睡眠の質を高める工夫をするようになった
- 生産性の低い時間を過ごさなくなった
1.夜更かしがなくなった
明日早く起きないといけないので、夜は早めに寝るようになりました。
2.間食が減ってお金が貯まりだした
僕の場合は、今まで深夜になると、間食したりお菓子を食べることが多かったんですよね。
しかし夜遅くまで起きることがなくなったので、自然と間食が減りました。
というかほぼなくなりました。
おまけに、お金も浮いているので、めちゃくちゃ調子いいです。

3.ニキビができなくなり、肌のハリが良くなった
ニキビは嫌いですよね。
なぜか分かりませんが、少し前は定期的に謎のニキビができていました。
しかし、朝活を始めてニキビができなくなったので、やはり夜更かしはお肌にも悪いのだと実感しましたね。
おまけに肌もハリが出てきました。
ちなみに現在専門学校で、19歳ぐらいの年頃の生徒に授業をしているのですが、生徒から
- 先生27歳には見えない!
- 学生かと思った!
- ラウンジにいても全然気づかない!
- 先生っぽくない!
- チャラい!
など嬉しい声を頂いています。
これだけ若さを保てているのも、間違いなく朝活のおかげです。

4.睡眠の質を高める工夫をするようになった
朝早く起きるためには、早く寝るだけでなく、「いかに質の高い睡眠をできるか?」も考える必要があります。
ですので、朝活を始めて、いろんな眠りのメカニズムを知ることが出来ました。
5.生産性の低い時間を過ごさなくなった
深夜は朝に比べて生産性が低くなりがちです。
特に日中働いているなら、夜に疲労感に見舞われるのは当然ですよね。
その疲労を感じながら行う作業なんて非効率ったらありゃしない!
ですが、夜早く寝るようになって、生産性のない時間を過ごさなくなりました。
朝活モーニングショット参加者の声
現在15名の方にご参加頂いている方から、感想の声を頂いているので一部ご紹介します^^
お疲れさまです!
開催ありがとうございます!
おかげさまで、集中できるので、助かります😊
早寝早起きも習慣化できそうです。僕は今のやり方(ポモドーロ)で、かなり満足してます👍
現状、特に改善点はないです。みなさんから色々刺激ももらえてるので参加してよかったです!
ありがどうございます。
今後とも、よろしくお願いします😊
【大満足です】
とても満足させて頂いております。
1人でやっている時よりも質と量が上がります。
疲れを感じ、ふと画面を見た時に頑張っておられる皆さまのお姿に奮い立たされます。
【朝活で特に好きなこと】
僕が好きなのは、5分休憩の会話でみんなが笑顔になれる会話が高確率で起こること。
笑い合うって行動量を上げてくれますね。
【まとめ】
早起きが大変な中、参加側は自由な時間に参加させて頂ける大きな優しさをありがとうございます。
皆さん、ご無理なさらないで下さいね。
とても満足しています。
私は開始時間が遅くて、むしろ申し訳ないくらいに思っています。
それでもみなさん、温かく迎えてくださって、嬉しいです。作業はアレコレ気が散りそうなことがあると、カメラでみられているような気がして作業に戻ります。
このグループで好きなところは、5分休憩です。
元々おしゃべりが好きなので、メンバーのみなさんとお話できることが楽しいです♪これからもよろしくお願いします(*^^*)
朝活メンバー募集中!
もし現在、イマイチ集中できていない…と感じるのであれば、ぜひ朝活モーニングショットのメンバーになりませんか?
著しく場を荒らす発言や行動さえしなければとにかく自由です^^!

5時~12時の間で朝活モーニングショットを行っていますが、実際は自由に入退室可能です。
ちなみに、僕も5時参加に出遅れることしばしばあります苦笑
参加はもちろん無料です(^^)
興味がある方やいろんな人に出会いたい方はぜひお気軽にご参加ください♪
参加方法はオープンチャットです。↓※URL、QRコードどちらからでもご参加いただけます。
QRコード↓

PS.早起きの基準も大きく変わりました。
朝活モーニングショットが朝5時スタートなのもあって、やはり早起きの基準が変わります。
6時に起きると、「あ、今日は寝すぎたか…」と感じるのですが、よくよく考えたら朝6時も世間一般からすれば十分早起きですよ笑
朝5時~昼12時に作業する習慣が身に付けば、普通じゃ見れない景色が見えるようになります。
ぜひ僕たちと一緒に朝活始めましょうー!

参加方法はオープンチャットです。
※URL、QRコードどちらからでもご参加いただけます。
QRコード↓

【注目!】コピーライティングで稼ぎたいなら・・・
もし今コピーライティングの教材を探しているのであればちょっと待ってください!
最新情報をお届けします

マルタ

最新記事 by マルタ (全て見る)
- 商品販売に実績は不要!ただし正当性は明確にしよう - 2021年1月19日
- やってはいけない!個人ビジネスが取り扱うべきではない商品とは? - 2021年1月14日
- 個人事業にも活かせる!マーケティング「4P分析」の具体的事例や活用方法をご紹介! - 2020年11月28日