どうも、丸田です。
先日、はじめてツイッター企画を実施しました。
🎁【3名様限定プレゼント企画】
売上を伸ばしたいあなたへ。
あなたのビジネスの現状を分析し、
売上を伸ばすプランを無料でご提案します。《応募方法》
1⃣この投稿をリツイート
2⃣アカウントをフォロー詳細はDMでご連絡します。
【10/23(金) 23:59締切】
※3名様に達すると即締め切ります。 pic.twitter.com/27oTUqOvB1— 丸田@ビジネスアナライザー (@kakumeika009) October 21, 2020
【3名様限定プレゼント企画】
売上を伸ばしたいあなたへ。
あなたのビジネスの現状を分析し、
売上を伸ばすプランを無料でご提案します。
《応募方法》
この投稿をリツイート
アカウントをフォロー
詳細はDMでご連絡します。
【10/23(金) 23:59締切】
※3名様に達すると即締め切ります。
今回ご依頼者さんから感想を頂いたので掲載いたします。
ご依頼者さん
ご依頼者さんは、なをきさん。
長野にお住いのWeb制作屋として活動中。
shopifyをはじめとするECサイト制作も行っているとのことでした。
2015年に長野高専卒業後、2019年まで大手メーカーにてFAエンジニアとして勤務。
会社を辞め、2020年からカナダに留学予定でしたが、コロナによって断念。
そこからやむを得ずフリーランスになったという、波乱万丈の経歴をお持ちでした。
ちなみに、2020年の6月頃に福岡のほうで一度お会いしたことがあるのですが、その時は「これからどうしようかな…」と将来を考えられていたのですが、
10月頃には、めちゃくちゃ忙しいようで、目覚ましく活動されていました。

現状把握やこれからやりたいこと
なをきさんの現状はこれからどのようにビジネスを展開していけば良いのか?
ということでした。
コンテンツは充実しているので、悩みというよりは、どう魅せていくか?
誰を対象としたサービスを展開していくか?がカギかなと感じました。
これからやりたいことは、マーケティングに特化していきたいとのこと。
なをきさんの強み
なをきさんの強みはズバリ行動力でした。
特にフリーランスになった直後にいきなり営業メールを送信し、さっそく30万を超える単価のWeb制作案件を獲得されたそうです。



と心の中でつぶやいたのはここだけの話。
僕は本当に営業というかコミュニケーションが苦手なので汗
いきなり営業メールはすごすぎる・・・。
基本的に会社員からフリーランスになる人って、「自分の実力はまだまだ…」と売り込めない人が大半だと思います。
しかし、それをいきなり売り込めるのは、とんでもない行動力だと感じました。
ご提案したプラン
今回ご提案したプランは以下の通りです。
- プロフィールを充実させる
- 有料記事を販売する
- メルマガやLINEへの登録フォームを設置する
- shopifyのコンテンツを増やす
1.プロフィールを充実させる
僕はプロフィールはかなりこだわるべきだと思っています。
よくWebサイトにザックリ略歴を掲載している人が多いですが、正直モッタイナイ!
プロフィールは、自分を知ってもらう一番の玄関ですから、しっかり整えておくべきです。
特に人は、マイナスから逆転するストーリーに惹かれます。
ですから、自分の人生におけるマイナスとその状況を脱出した経験やその時の感情を余すことなくプロフィールに記載するべきです。
ですので、なをきさんにもプロフィールの追記をご提案しました。
2.有料記事を販売する
Web制作やECサイトの構築方法を記載した記事をnoteなどで有料販売することをご提案しました。
理由は、自分で手を動かさなくても入ってくる収益柱の確立、そして購入者へのマーケティングコンサルのバックエンド商品を販売するためです。
3.メルマガやLINEへの登録フォームを設置する
ビジネスにおいて情報発信は欠かせません。
そのためにもメルマガやLINEなどで顧客名簿を獲得することはとても大切です。
なをきさんのウェブサイトにメルマガ、あるいはLINEへの登録を促すフォーム設置をご提案しました。
4.shopifyのコンテンツを増やす
shopifyのコンテンツがまだまだ充実していなかったので、shopifyのブログ記事やコンテンツを作成すれば、独占できるのではないか?というプランが立ちました。
実際になをきさんに以下のようなコメントを頂いております。
shopify関係のことをググったら
自分のブログが1ページ目に出てきて
可能性を感じました
海外で注目を浴びているECショップが作成できる「shopify」の見込みが十分ありそうですね。
感想いただけました!
なをきさんからありがたいことに感想をいただくことが出来ました(´;ω;`)
福岡で知り合った丸田@kakumeika009 さんに
相談に乗っていただきました!自分の強みを外側から教えていただけて、まだまだやれることが多すぎることに気づけました🙇🏻♂️
情報発信頑張ろう!色んな話に飛び火しましたが、全て丁寧に答えてくださいました。
ありがとうございます👏 https://t.co/LmV5m7C5mK— なをき | 長野のロン毛ピアスフリーランス (@noki0905) October 25, 2020
福岡で知り合った丸田さんに
相談に乗っていただきました!
自分の強みを外側から教えていただけて、まだまだやれることが多すぎることに気づけました
情報発信頑張ろう!
色んな話に飛び火しましたが、全て丁寧に答えてくださいました。
ありがとうございます
このようなコメントを頂けると、



とすごくモチベーションが上がります。
というわけで、以上ツイッター企画のご報告&お客様の声のご紹介でした!
PS.強みを自分だけで発見するのは難しい
強みって自分で見つけるのは非常に難しいです。
なぜなら、「自分にとっては当たり前だから」です。
例えば、



と悩んでいる人でも、他の人からすれば



と驚くことってあると思うんですよ。
実際になをきさんにも、「これが強みになるんですね!」と言っていただけたりしました。
また過去にも複数、今回のような「強み発見の企画」を実施しましたが、「なるほど!これが強みか!」と感動していただけたり。
強みって自力で発見するのは難しいです。
ですので、今後もツイッターやメルマガでも企画をやっていきたいと思います。
PPS.この瞬間に自分らしくあれ!
この言葉は、なをきさんが常に大事にされている言葉だそうです。
だからこそ、なをきさんはカナダ留学が出来なくなっても、フリーランスとして活動できるんだなんと、その底力が垣間見える言葉だなと感じました。
僕も今この瞬間を自分らしくあり続けられるように頑張ります!




丸田

最新記事 by 丸田 (全て見る)
- 【成約率66%】チャレンジローンチとは?最近流行りの高額セールス手法を大公開! - 2022年11月4日
- コピーライティングのスワイプファイル活用方法について解説 - 2022年10月16日
- オンラインセールスに超重要!コピーライティングの3要素BDFとは? - 2022年8月22日