MENU
  • プロフィールPROFILE
  • お客様の声CUSTOMER
  • マーケティングMARKETING
  • コピーライティングCOPYWRITING
売り込まずに売れるセールス術オンラインセールス研究所
  • プロフィールPROFILE
  • お客様の声CUSTOMER
  • マーケティングMARKETING
  • コピーライティングCOPYWRITING
  1. ホーム
  2. マーケティング
  3. 質の高いオリジナルコンテンツ作成に役立つアイデア発想法『帰納法』を徹底解説!

質の高いオリジナルコンテンツ作成に役立つアイデア発想法『帰納法』を徹底解説!

2021 7/02
マーケティング
2021年6月28日 2021年7月2日
独自なコンテンツってどうやって作ればいいのか、わからない・・

そんなお悩みありませんか?

 

よく「自分だけのオリジナルコンテンツを作ろう!」とは聞きますが、そもそもどうやって作ればいいのか、イマイチわかりませんよね。

 

丸田
というか、そもそも「オリジナルコンテンツ」という言葉が曖昧ですね汗

 

そこで、今回オススメしたいのは「帰納法(きのうほう)」という考え方です。

 

「帰納法」という言葉に馴染みがないと感じるかもしれませんが、実はめちゃくちゃ役立つ思考法の1つなのです。

丸田
実は普段から無意識に使っている思考法でもあります。

今回は、「帰納法」を活用して独自コンテンツを作る方法について解説していきます。

目次

帰納法とは何か?

帰納法とは、「実例」から「一般論」を生み出す考え方です。

帰納(きのう)とは、個別的・特殊的な事例から一般的・普遍的な規則・法則を見出そうとする論理的推論の方法のこと。

引用:Wikipedia〜帰納〜

具体的にはこんな感じです。

実例
  • 〇〇専門学校のAさんは真面目な性格だ
  • 〇〇専門学校のBさんは真面目な性格だ
  • 〇〇専門学校のCさんは真面目な性格だ
一般論
ゆえに、〇〇専門学校の生徒は真面目な性格だ

 

もう1つ。

実例
  • 朝テレビで「睡眠は大事だ」と放送されていた
  • 仕事ができるAさんは毎日8時間睡眠だ
  • インフルエンサーの動画で「睡眠の重要性」が語られていた
一般論
ゆえに、睡眠が大事だ

 

簡単な事例ではありますが、帰納法は具体的な事例を抽象化して一般法則にする性質があります。

丸田
ちなみに、数学の証明にも活用されています。

なぜ帰納法を使うとオリジナルコンテンツが出来るのか?

帰納法がなぜオリジナルコンテンツ作成に役立つのか?

それは、独自の事例から一般論を生み出す帰納法の性質にあります。

 

独自性が多ければ多いほど、オリジナル性が高まります。

丸田
事例はその人だけの体験であり情報ですからね。

そして、その事例の共通点を見つけることで、深いノウハウやコンテンツにすることができるのです。

 

例えば、ツイッターで1ヶ月間ツイートした場合

  • ノウハウ系ツイートの平均いいね数が30
  • 自己啓発系ツイートの平均いいね数が10
  • プライベート系のツイートの平均いいね数が5

というデータが出れば、「プライベートよりもノウハウ系をつぶやいた方がいいねがつきやすい」というノウハウができます。

 

また、ノウハウのつぶやきでも、

  • コピーライティング系のツイートのいいね数が平均10
  • マーケティング系のツイートのいいね数が平均20
  • デザイン系のツイートのいいね数が平均5

だとすれば、「ツイッターはマーケティング系ノウハウをつぶやくと、いいねが付きやすい」というノウハウを導き出すことができるのです。

 

さらに、マーケティング系ノウハウの中でも、

  • クライアントの事例を紹介すると、平均10いいね
  • 大ヒットした企業の事例を紹介すると、平均30いいね
  • 自分の過去の事例を紹介すると、平均15いいね

 

このような事例がふえれば、「大ヒットした企業の事例を紹介する、ノウハウツイートはいいねが集まりやすい」とノウハウかできるのです。

「事例」→「一般論」の帰納的思考を活用することで、深くニッチな独自コンテンツが出来ていきます。

帰納法の具体的なやり方3ステップ

帰納法の具体的なやり方3ステップは以下の通りです。

  1. 数多くの事例を出す
  2. 共通点を探す
  3. 抽象化する

 

1.事例を数多く出す

アイデア

帰納法は事例がたくさんあればあるほどに精度が増します。

ですので、事例をまずはたくさん出していく必要があります。

 

例えば、

  • メルマガをたくさん配信する
  • ブログを毎日書きまくる
  • ツイッターで投稿しまくる
  • Youtubeで話しまくる

など、とにかく行動や経験を増やしていくことが大事なのです。

2.共通点を探す

発見

次に、事例の共通点を探します。

例えば、

  • 開封率の高いメルマガタイトルの共通点は何か?
  • PVが増えたブログ記事の特徴は何か?
  • いいねが多いツイートの共通点は何か?
  • 視聴回数の多いYoutubeは何か?

自分が望む結果を生み出すコンテンツの共通点を探していきます。

3.抽象化する

上昇

最後は、事例と共通点を抽象化することが大事です。

  • メルマガタイトルに「?」をつけると開封されやすい
  • ブログのサムネイルを工夫するとPV数が伸びた
  • マーケティング系のツイートをするといいねが増える
  • 動画のサムネイルが目立つと視聴回数が増える

 

この3つのステップで帰納法を活用できます。

 

いやしかし、、、自分にはまだ十分な実績がないんだが・・・

そう思っている方へ、実績がなくても良コンテンツを作れる方法を解説しています。

実績ゼロでも大丈夫!喜ばれる質の高いコンテンツの作り方徹底解説!

コンテンツ 作り方

まとめ

数多くの事例から共通点を見つけて抽象化することで、独自コンテンツが作りやすくなります。

 

帰納法の具体的な3つのステップは以下の通りです。

  1. 数多くの事例を出す
  2. 共通点を探す
  3. 抽象化する

 

帰納法をフルに活用すれば、独自性の高いコンテンツが出来上がります。

ぜひ活用してみてください。

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
Avatar photo
Twitter のプロフィールMy YouTube channel

丸田

セールスライター/マーケッター。 売り込まずに売れる仕組み構築屋。 2015年に大学を中退し、セールスライターへ。 LP・メルマガ・販売ページ執筆ほか、 コピーライティングを活用して スモールビジネスの仕組み構築や 売上アップのサポートを行っている。 詳しいプロフィール
Avatar photo
Twitter のプロフィールMy YouTube channel

最新記事 by 丸田 (全て見る)

  • 【成約率66%】チャレンジローンチとは?最近流行りの高額セールス手法を大公開! - 2022年11月4日
  • コピーライティングのスワイプファイル活用方法について解説 - 2022年10月16日
  • オンラインセールスに超重要!コピーライティングの3要素BDFとは? - 2022年8月22日
マーケティング

関連記事

  • チャレンジローンチとは
    【成約率66%】チャレンジローンチとは?最近流行りの高額セールス手法を大公開!
    2022年11月4日
  • ビデオセールスレター 作り方
    ビデオセールスレター(VSL)とは?動画1本で40万のコンサルが売れたセールス動画の作り方やポイントをわかりやすく解説
    2022年8月4日
  • ランディングページ セールスレターの違い
    ランディングページとセールスレターの違いとは?使い分けが超重要な話
    2022年7月25日
  • 資格取っても稼げない
    資格を取っても稼げない!?あなたの資格がお金に変わる方法解説
    2022年7月15日
  • お客様の声 集め方
    セールスが楽になる!魅力的なお客様の声の集め方徹底解説
    2022年7月12日
  • セミナー集客ページ 作り方
    セミナー集客ページの作り方7ステップ徹底解説!
    2022年2月28日
  • オンライン 高額サービス 販売
    20万円以上の高額サービスをオンライン完結で販売する方法
    2022年2月13日
  • 高額商品を売るコツ
    30万円以上の高額無形商品を売るための2つのコツ【マインドセットとテクニック徹底解説】
    2021年10月5日
丸田 和明(まるた かずき)
マーケター/セールスライター
大学中退し、セールスライターとして独立。
LP・セールスレター、動画、メルマガを活用したローンチライターとして活動。

現在はセールスライター兼、売上アップのマーケティングコンサルティング活動を実施。

気になったことはトコトンやり尽くす、アカデミック体質。

▼実績▼

3万円のセラピストセミナーに27名集客し、81万円の売上

LINEのみで初プロモーション1週間で297,600円の売上

20万円のサービスをオンラインのみで5件成約し、100万円の売上達成

ローンチで売上1億円以上を達成

30万円の高額サービスの最高成約率66.7%

4年間、400名以上の専門学生にWebマーケティングの授業

大事にしているもの「本質的豊かさ」
好きな言葉は「無我夢中」
好きな漫画は「ジョジョ」
趣味はジンジャエールを作ること
詳しくはコチラ!
【無料プレゼント】コピーライティング3つのテンプレート

 

メルマガ登録バナー

最新の投稿
  • 【成約率66%】チャレンジローンチとは?最近流行りの高額セールス手法を大公開!
  • コピーライティングのスワイプファイル活用方法について解説
  • オンラインセールスに超重要!コピーライティングの3要素BDFとは?
  • ビデオセールスレター(VSL)とは?動画1本で40万のコンサルが売れたセールス動画の作り方やポイントをわかりやすく解説
  • ランディングページとセールスレターの違いとは?使い分けが超重要な話
【無料プレゼント】コピーライティング3つのテンプレート

メルマガ登録バナー

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特商法に関する表記

© オンラインセールス研究所

目次