MENU
  • プロフィールPROFILE
  • お客様の声CUSTOMER
  • マーケティングMARKETING
  • コピーライティングCOPYWRITING
売り込まずに売れるセールス術オンラインセールス研究所
  • プロフィールPROFILE
  • お客様の声CUSTOMER
  • マーケティングMARKETING
  • コピーライティングCOPYWRITING
  1. ホーム
  2. 稼げるWebライターのなり方
  3. コピーライティングノウハウ
  4. ヘッダーコピーが思いつかないなら「本屋」へ行け!

ヘッダーコピーが思いつかないなら「本屋」へ行け!

2020 9/08
コピーライティングノウハウ
2020年8月25日 2020年9月8日
言葉の銀河系

どうも、丸田です!

セールスコピー制作において、もっとも頭と時間を使うのはヘッダーコピーです。

丸田
駆け出しのころは、とにかくヘッダーコピーは苦手でしたねぇ…(遠い目

 

そんな僕がどうしても「もうムリ!もう書けねぇ!」とさじを投げかけた時に足繁く通っている「ヘッダーコピーのパワースポット」が存在します。

 

それは「本屋」です。

本屋

目次

本屋にはキャッチコピーが星の数ほど存在している

本屋には本当にバカにならないぐらい、素敵なキャッチコピーに溢れています。

特に小説のタイトルやノウハウ本など、どれもこれもがヘッダーコピーに活用できそうなものばかりです。

 

それもそのはず。

 

想像してみてください。

本の売上部数を大きく左右するのは、本のタイトルです。

出版前には、何度も著者や企画者、編集者たちと会議を開き、タイトル案を練りに練りまくっていたはずです。

会議

そんな血と汗の結晶が詰まったコピーが本のタイトルに選ばれるわけですから、本屋には優秀なコピーが星の数ほど集まっているわけです。

 

そんな本屋は彦摩呂風に言うなら、「まるで言葉の銀河系や~」てなもんです。

 

言葉に詰まったら、ぜひ本屋に行きましょう。

 

さぁ今すぐ!

ほらダッシュ!

気になったタイトルは片っ端からメモ!メモ!メモォ!!

振り向き様セクシーなお姉さん
どんなタイトルを参考にすればいいのか?

ということなのですが、基本的に自分が「お!これ良いね!」と感じたタイトルは片っ端からメモしましょう。

スマホのメモアプリや、手帳があればとにかくメモ!メモ!メモォ!!

丸田
なぜ良いと思ったのか?を考えるとより良いです

 

例えば、最近僕が惹かれたタイトルは、「時給300円の死神」という小説ですね。

 

その他にも、

「僕は君を太らせたい」
「Lv999の村人」
「ゼロから始める事故物件生活」

というマンガのタイトルでした。

 

「時給300円の死神」なんて、設定がそもそも面白いですよね笑

丸田
死神がいるの?しかも時給300円??安っw

と思いました笑

 

死神という、世間一般の「悪者」のイメージの存在が、時給300円という安い金額で雇われているのかな?

なんて考えると、とてもギャップがあってシュールに感じます。

 

その他、「これいいな」と感じたタイトルは、

  • 売ってはいけない
  • へんな論文
  • 感じる科学
  • 止まりだしたら走らない
  • 1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック
  • 学校では教えてくれない!国語辞典の遊び方
  • 弱くても最速で成長できる ズボラPDCA
  • 100円のコーラを1000円で売る
  • 人は見た目が9割

などなど。

気になった本のタイトルをストックしておくと、非常にヘッダーコピーが書きやすくなりますよ。

丸田
最近「9割シリーズ」をよく見かけますw

 

キャッチコピーのストックに関しては、コチラの記事でも詳しく深掘りしておりますので、気になればぜひご参考ください^^

あわせて読みたい
【忙しい人必見!】スキマ時間にコピーライティングスキルを効率的に磨く方法とは どうも、コピーライターの丸田です。 そんな忙しいあなたに朗報です。   【スキマ時間でコピーライティングスキルを効率的に磨く方法とは?】 通勤中や歩きながら...

強烈なヘッダーコピーを書けるかどうかは、日常的なストック数に比例する!

結局、強烈なヘッダーコピーが書けない理由は、センスではありません。

キャッチコピーのストックが足りていないだけです。

アルファベット

ですので、「これ良いな!」と思ったコピーはすかさずストックしておきましょう。

 

そう言うと、おそらく

えー、めんどくさい~

と思うかもしれませんが、裏を返せば「数さえあればそれだけで売れるヘッダーコピーを書ける」ということでもありますよ。

丸田
あの大人気マスコットキャラ「くまモン」をデザインした水野学さんも「センスは知識から始まる」と言っています。

 

コピーライティングにおける表現力や言葉選びは、どれだけ多様な表現を知っているかが全てです。

スワイプファイルと呼んだりもします。

 

とにかく良い!と思った本のタイトルは大量にメモしましょう。

とても地味な作業ですが、売れるヘッダーコピーを書くなら必須です。

まとめ

一言でまとめると、キャッチコピーやタイトル、ヘッダーで悩んだら迷わず本屋へゴーです!

本のタイトルは、売上に左右するため、めちゃくちゃ練りに練られているので、ヘッダーコピーには非常に参考になります。

 

大量のキャッチコピーが溢れているので、うまく活用してみてくださいね^^

 

具体的なキャッチコピーの書き方については、下の記事にまとめておりますので、参考にしてください。

あわせて読みたい
強力なヘッダーコピー(キャッチコピー)を作るために必ず実践するべき3つのステップ どうも、コピーライターの丸田です! 今回はセールスレターにおける、強力なヘッダーコピーを作るために必ず実践するべき3つのステップについて解説します。   セ...
あわせて読みたい
キャッチコピーが思いつかない!と悩んでいるライターがわずか30秒で秀逸なコピーを生み出す方法とは? どうも、丸田です。 キャッチコピーはめちゃくちゃ悩みますよね。 みたいなことって、結構あると思うんです。 そんな全国の悩めるライターのために何か良いキャッチコピ...
The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
Avatar photo
Twitter のプロフィールMy YouTube channel

丸田

セールスライター/マーケッター。 売り込まずに売れる仕組み構築屋。 2015年に大学を中退し、セールスライターへ。 LP・メルマガ・販売ページ執筆ほか、 コピーライティングを活用して スモールビジネスの仕組み構築や 売上アップのサポートを行っている。 詳しいプロフィール
Avatar photo
Twitter のプロフィールMy YouTube channel

最新記事 by 丸田 (全て見る)

  • 【成約率66%】チャレンジローンチとは?最近流行りの高額セールス手法を大公開! - 2022年11月4日
  • コピーライティングのスワイプファイル活用方法について解説 - 2022年10月16日
  • オンラインセールスに超重要!コピーライティングの3要素BDFとは? - 2022年8月22日
コピーライティングノウハウ

関連記事

  • コピーライティング スワイプファイル
    コピーライティングのスワイプファイル活用方法について解説
    2022年10月16日
  • コピーライティングノウハウ BDF
    オンラインセールスに超重要!コピーライティングの3要素BDFとは?
    2022年8月22日
  • ビデオセールスレター 作り方
    ビデオセールスレター(VSL)とは?動画1本で40万のコンサルが売れたセールス動画の作り方やポイントをわかりやすく解説
    2022年8月4日
  • ランディングページ 改善ポイント
    ランディングページのお申し込みが増えないときに見直すべき3つのポイント
    2021年11月27日
  • 【セールスコピーライターの始め方】現役セールスコピーライターがゼロから独立する方法を徹底解説!
    2021年7月30日
  • キャッチコピーがイマイチで落ち込む
    これだけはするな!売上も反応率もガタ落ちするキャッチコピー4つのNG
    2021年7月4日
  • ブレット 書き方
    ブレット(ボレット)の書き方徹底解説!商品の詳細を魅力的に伝えるコツとは?
    2021年3月26日
  • コピーライティング 文字数
    【2023年版】コピーライティングの文字数は長いほうが良いのか?短いほうが良いのか?徹底解説!
    2021年2月10日
丸田 和明(まるた かずき)
マーケター/セールスライター
大学中退し、セールスライターとして独立。
LP・セールスレター、動画、メルマガを活用したローンチライターとして活動。

現在はセールスライター兼、売上アップのマーケティングコンサルティング活動を実施。

気になったことはトコトンやり尽くす、アカデミック体質。

▼実績▼

3万円のセラピストセミナーに27名集客し、81万円の売上

LINEのみで初プロモーション1週間で297,600円の売上

20万円のサービスをオンラインのみで5件成約し、100万円の売上達成

ローンチで売上1億円以上を達成

30万円の高額サービスの最高成約率66.7%

4年間、400名以上の専門学生にWebマーケティングの授業

大事にしているもの「本質的豊かさ」
好きな言葉は「無我夢中」
好きな漫画は「ジョジョ」
趣味はジンジャエールを作ること
詳しくはコチラ!
【無料プレゼント】コピーライティング3つのテンプレート

 

メルマガ登録バナー

最新の投稿
  • 【成約率66%】チャレンジローンチとは?最近流行りの高額セールス手法を大公開!
  • コピーライティングのスワイプファイル活用方法について解説
  • オンラインセールスに超重要!コピーライティングの3要素BDFとは?
  • ビデオセールスレター(VSL)とは?動画1本で40万のコンサルが売れたセールス動画の作り方やポイントをわかりやすく解説
  • ランディングページとセールスレターの違いとは?使い分けが超重要な話
【無料プレゼント】コピーライティング3つのテンプレート

メルマガ登録バナー

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特商法に関する表記

© オンラインセールス研究所

目次