WEBセールスプランナーの長嶺圭一郎です。

売り込みせずに商品が売れるようにならないかな…
ではどうすればいいのか。結論「お客様の声」です。
お客様の声はどんな熟練したセールストークよりもはるかに強力です。
お客様の声を使えば、強引な売り込みなしでサービスが次々と売れるようになるでしょう。
この記事では、お客様の声の集め方のコツなどをご紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
お客様の声が秘めるパワー
お客様の声があるだけで、商品の売れ行きはケタ違いに伸びます。
なぜなら、買い物で失敗したくないからです。

おそらくあなたも経験があると思いますが、Amazonや楽天などネット上で商品を買う時、ほぼ100%お客様の声を見ますよね?
ネットフリックスで見るかどうか迷ったドラマや映画は、レビューの平均で判断しますよね?
星の5がどれぐらいか、気にしていますよね?
つまり、僕たちはサービスを利用するとき、お客様の声を参考にしているということです。
コーチングやコンサルなどの無形サービスも同じです。
あなたがどれだけ素晴らしいセールストークをしても、お客さんは「そのサービスを受講した人がどうなったか?」が気になるのです。
そもそも、商品を販売する側が商品のメリットを伝えるのは当たり前ですからね。
だからこそ、お客さん自身は売り手のトークだけでなく、そのサービスを利用した第三者の声を参考にしたいと思うのですね。
あなたが「商品をもっと売りたい」、「売上を伸ばしたい」、「単価をアップさせたい」と思ったら何しますか?
もちろん商品の改善や販売力アップのセミナーに参加したり、別の教材を学ぶのも悪くはありません。
ですが、どうせならもっと楽して売上伸ばしたくありませんか?
もしそうなら、今すぐお客様の声を集めましょう!
お客様の声の3つの集め方
お客様の声を集める3つの方法についてご紹介します。
- プレゼントや特典を使って集める方法
- モニター募集で集める方法
- インタビューで集める方法
具体的に解説していきます。
1.プレゼントや特典を使って集める方法
一番シンプルな方法として、プレゼントや特典をつけて集める方法があります。

具体的には、サービスを使った感想を答えてもらい、答えてくれた人へは特典を渡すという形式です。
ただただ「アンケートに協力してください!」だけだと、「めんどくさい」と思われる可能性があります。
なので、「回答した方限定でプレゼントします!」と何かメリットをつけることでアンケートの回収率が高まります。
特典は、無料プレゼントや割引サービスを提供するのがオススメです。
2.モニター募集で集める方法
モニター募集は、これから新しいサービスをリリースする時にとてもオススメです。
具体的には、サービスを無料・あるいは安く使えるかわりに使用後アンケートに答えていただく形になります。
ちなみに、僕は大学生の頃、治験に参加したことがありましたが、治験もこのモニター募集になります。
治験とは、一般販売される前段階の新薬を使い、副作用がないかをチェックするバイトです。
数日、病院で寝泊まりするだけで割と良いお金がもらえます。
3.インタビューで集める方法
3つ目はインタビューで集める方法です。
サービスを受けていただいた方へ直接インタビューするか、アンケートに回答いただく形となります。
お客様の声で聞くべき3つの項目
お客様の声で大事なのは、何を聞くか?です。
ざっくり「サービスの感想を教えてください」だけだと、効果の高いお客様の声を得ることができないからです。
特に注意するべきは、

とても親切でした!

優しく人当たりがよくて良かったです!
このようなお客様の声はもちろん嬉しいのですが、性格や内面はあくまでサブ的な側面に過ぎません。
「サービスは自分に有益なのか?」がサービス検討者に伝わらなければ意味がありません。
そこで、お客様の声として聞くべき3つのポイントをご紹介します。
- サービス利用前と利用後の状況を聞く
- 具体的にどこが良かったかを聞く
- どんな人にオススメかを聞く
1.サービス利用前と利用後の状況を聞く
最も重要なポイントは、サービス利用前と利用後の変化です。
つまりは、ビフォーアフターですね。

例えば、RIZAPのCMなどでもビフォーアフターの演出がありますよね。
この変化の大きさこそが価値なんですね。
だからこそ、お客様の声として、「サービス利用前と利用後の変化」は欠かせません。
2.具体的にどこが良かったかを聞く
サービスの中で具体的にどこが良かったかを聞きましょう。
この質問によって、あなたのサービスの強みや他者との違いが明確になります。
3.どんな人にオススメかを聞く
サービスがどのような人にオススメなのかを最後に聞くと良いでしょう。
この特徴に当てはまる人は、購入してみよう!と思われるようになります。
まとめると、お客様の声で確認するべきは
- サービス利用前と利用後の状況を聞く
- 具体的にどこが良かったかを聞く
- どんな人にオススメかを聞く
この3点となります。
直接インタビューする場合は上の流れで聞いていくとスムーズです。
お客様の声の信憑性を高めるために
お客様の声はとても強力ですが、それ故に信憑性の高さも重要です。
最近であれば、「サクラ」なんて呼ばれたりしますが、「お客様の声が偽物じゃないか?」「本当なのか?」という疑いもあります。
ですので、大事なのは信憑性の高いお客様の声を集めることです。
そこで一番オススメなのは「動画」を用いたお客様の声です。
動画であれば、お客様の表情や声があるのでとても信憑性が高くなります。
動画が難しい場合は、ちなみに、信頼を得られるお客様の形としては、「動画>音声>手書きアンケート>デジタルアンケート」となります。
可能な限り、動画を用いたお客様の声を集めていきましょう。
動画でのお客様の声は僕のお客様の声一覧が参考になると思います。
お客様の声の集め方まとめ
今回はお客様の声の集め方について解説しました。
[box class="" title="お客様の声の集め方のまとめ" type="ttl"]
- プレゼントや特典を使って集める
- モニター募集で集める
- インタビューで集める
- サービス利用前と利用後を聞く
- 具体的にどこが良かったかを聞く
- どんな人にオススメかを聞く
お客様の声の信憑性は「動画>音声>手書きアンケート>デジタルアンケート」
[/box]
お客様の声があるだけで、サービスは売れやすくなります。
特にサービス価格が高ければ高いほどにお客様の声が重要になってきます。
ぜひ今すぐお客様の声を導入しましょう!
高額セールスに関してはこちらの記事も参考になります▼
30万円以上の高額無形商品を売るための2つのコツ【マインドセットとテクニック徹底解説】